ページタイトル
マニアな管理人のマニアな独り言 - 過去ログ 2003年 5 月
[最新] - [12 月] [11 月] [10 月] [9 月] [8 月] [7 月] [6 月] [5 月] [4 月] [3 月] [2 月] [1 月]

216: NX-01 コンピュータデザイン案 3 (2003.05.28)

前回のデザイン案では、中身の文章の長短に柔軟に対応できなかった。 いろいろいじってたら、ちょっと融通が利かなくて不便だったので、さらにそれを改良したモノがこれ。

NX-01 コンピュータ風のデザイン案 3
NX-01 風デザイン案 3
クリックすると拡大表示

今回は日記ページに使えるような配置にしてみた。 もちろん、IE とネットスケープで確認済み。

どういった分割にしてるか判るように枠を表示させたのがコレ。 案 2 よりもシンプルになっていると思う。 もう、枠自体のデザインはこれで決まりかな。

もっと研究して、いずれはデザインガイドとしてこれらはまとめるつもりだけど、今すぐこのデザイン案を使いたいなと思った人は、この圧縮パック(25KB)を用意したので、勝手に持って行って、勝手に改造して、勝手に使ってどうぞ。 3 つの案の中でこれが一番いいかも。

ちなみに、HTML エディタとして 「TTT Editor」 というフリーソフトをサイト開設時から使っている。 いろいろ他のソフトを試した結果、これに落ち着いた。 すでに開発は終了しているのが残念。

[掲示板] [ ]

215: NX-01 コンピュータデザイン案 2 (2003.05.27)

前回のスタイルシートオンリーのデザイン案は、Win の IE 6 では問題ないものの、Mac の IE では目も当てられないほどグダグダになってしまうみたい。 なので、何重にも入れ子にしたテーブルタグとイメージボタンを使うという、いつもの手法で新たに作り直してみたのがコレ。

NX-01 コンピュータ風のデザイン案 2
NX-01 風デザイン案 2
クリックすると拡大表示

今回はキチンとネットスケープ 7 を入れて確認済み。 ネットスケープを入れたのは、このサイトを立ち上げるとき確認のために入れたバージョン 4 以来だ。

その時は、あまりの起動の遅さと IE との見え方の違いに閉口し、怒りさえ覚えて速攻でアンインストールした。 最新のバージョンであるこの 7 は起動が早く、なんかウィンドウがカッコよく、なにより見え方が IE とほとんど違わないというのが良い。 さすが中身がそれまでのと違うだけはある。 乗り換えはしないけど。

どちらにしろ、これからはスタイルシートは使わず、やっぱりテーブルでデザインしていったほうがいいなと改めて強く思った。

こういったテーブルでデザインをする場合、どういう風に分割するかが問題だ。 これを考えるのに 2 日間ほどの時間と 1 袋のピーナッツと約 1701 個ほどの脳細胞を消費したと言えよう。 どういった分割にしてるか判るように枠を表示させたのがコレである。 何重にもテーブルを使っている様子が見て取れるだろう。

もっと研究して、いずれはデザインガイドとしてこれらはまとめるつもりだけど、今すぐこのデザイン案を使いたいなと思った人は、この圧縮パック(15KB)を用意したので、勝手に持って行って、勝手に改造して、勝手に使ってどうぞ。 前回のはぜひ捨ててほしい。

ところで、NX-01 コンピュータ画面のフォントは相変わらず見つからない。 前回、それに近いと言った "Helvetica" 系のフォントは、マックでは標準で入っているらしい。 残念ながら Windows には入っていない。 仕方ないので、"Arial" というフォントを代用して使っている。 もちろん、これは Windows に最初から入ってるフォント。

[掲示板] [ ]

214: NX-01 コンピュータデザイン案 1 (2003.05.23)

現在、NX-01 コンピュータ風のページデザインを研究中。 まずはネット上の NX-01 のコンピュータ画像やサイトなどを参考にし、NX-01 コンピュータカラーチャートなどを作成。

ただし、その後の情報収集・研究の結果、カラーチャートも微妙に変わる可能性もある。 ま、とりあえず今は目安ということで。

NX-01 コンピュータ風のデザイン案 1
NX-01 風デザイン案 1
クリックすると拡大表示

まず最初は、ボタン画像とか一から一つづつ作るのが面倒なので、スタイルシートだけで作ってみたのが右の画面。 これに画像は一切使われていない。 ナビゲーションもボタン画像など使わず、ただのテキストリンクである。

ただし、このコンピュータにもある角丸の部分は、スタイルシートだけでは表現できないので、あくまでも NX-01 風だといったところ。 でも、角丸がないキチッとした枠でも、NX-01 コンピュータの雰囲気は出てると思う。

今まで LCARS デザインの幅固定・文字サイズ固定・融通のきかないボタン画像のページを作ってきた者としては、このスタイルシートだけで作ったページはかなり自由度が高い。 いっそサイト全体をこのデザインにしたろか! と考えてしまうほど、そのメンテナンスのよさとシンプルさ、そしてページ自体の軽さは魅惑的だ。

ただ、ページ枠がシンプルなだけに、本文がしっかりした内容のあるものじゃないと枠負けしてしまうかも。 LCARS デザインのサイトは LCARS の枠だけで体裁を保ってる部分もあるので。

あと、ネットスケープでは IE とは違った風に見えるハズ。 実際、左端の LCARS MANIA という縦書きのタイトル部分は、 IE 専用の縦書きプロパティを使っているので、ネスケでは普通に横書きになると思う。 なので、その部分だけは画像を使ったほうがいいかもしれない。 メンドくさいんで確認してない。

これからはテーブルを使わず、スタイルシートでデザインしていったほうが正しい。 とは言うものの、やっぱり微妙な部分はテーブルタグに手が伸びてしまう。 そのうち、お決まりのテーブルを使ったデザイン案をいくつか作ってみるつもりだ。

もっと研究して、いずれはデザインガイドとしてこれらはまとめるつもりだけど、今すぐこのデザイン案を使いたいなと思った人は、この sample01.htmnx01base.css を右クリックダウンロードで勝手に持って行って、勝手に改造して、勝手に使ってどうぞ。 そんなに難しいことしてるわけじゃないけど、今までスタイルシートをちょこっとも触ったことがない人は、ちょっと複雑に見えるかも。

ところで、NX-01 コンピュータ画面のフォントが見つからない。 タイトルフォントはここで見つかったんだけど。 海外のとあるフォーラムで聞いたところ、"Helvetica Neue Black Condensed" もしくは "Helvetica Neue Bold Condensed" というフォントが近いらしい。 ところが、このフォントはフリーでは出回ってない。 そのうち "NX-01 Computer's Font" として誰かが作るかも。 なので、今は LCARS フォントで代用すべし。

http://www.enterprisenx-01.de/ - NX-01 コンピュータデザインのサイト。 LCARS ほどあんまり普及してない様子。
http://www.isd.net/cmcalone/spock/ - いろんなユニフォームを着たスポック。 たいへんウケた。
http://www.tng-project.jp/ - [TNG Project] スタートレックとは関係ないので。

#1 ちょっと前から、「What's lcars」 のページへ ime.nu からのリンクがある。 どのスレで晒されたんだろ? 該当個所がどこか知ってる人は までコソ〜っと! とか思ったりして。
#2 てっきり途中から始まると思ってた我が居住区の VGR の放送、どうやら第 1 話からきちんと放送するらしい。 今からビデオテープの用意をしておかないと。
#3 先日、初めてセルフスタンドでガソリンなどを入れてみた。 フルサービスの所より安いだとか、静電気などで爆発したらどうしようという心配だとか、自分ひとりでさっさと済ませられるので、わずらわしくなくて良いだとかはどうでもいい。 自分の場合、自動清算機の画面デザインとタッチパネル式の操作のほうにワクワクするのだと言えよう。
#4 女子プロゴルファーのアニカ・ソレンスタムで、アニカ・ハンセンを思い浮かべるトレッキー約 1 名。

[掲示板] [ ]

213: 終わりなきはじまり (2003.05.19)

いつの間にかこの独り言が 200 回を迎えてしまった。 ていうか、これを書いて寝かせてたらすでに 213 回経ってしまった! ここで 200 回を越えた記念として何か特別なことをやる。 と、思ったら大きな間違いだ! 自分はこの “何回記念” とかいうのが比較的どうでもよい性格だからだ。

どのくらいどうでもよいかと言うと、「キリ番を踏んだ方、記念カキコお願いします!」 とか書いてあるページくらいどうでもいいのだ!! 「踏み逃げはヤメテ!」 とか書いてあったら、「お前を踏んでやる!」 とか思った。 踏めないけど。

ていうか、そのページにたまたま立ち寄ったときがキリ番でも、自分は記念しないといけないのか? だいたい貴様は何様だ! 貴様にとって俺様はなんだ! 言ってみろ! えっ、ひょっとして貴様は外様か? 外様大名なのか? 江戸幕府で徳川氏の家門またはその本来の家臣ではなく、主として関ヶ原の戦いの後に臣従した諸大名なのか!!?

逆に譜代なら許す! なぜならば、江戸時代の大名の家格の一つで、関ヶ原の戦い以前から徳川氏の臣であったものだからだ!! でも、外様は許さん!

という風に 「譜代大名と外様大名ってどっちがどうだったけな?」 と 『遠山の金さん』 を観てたら気になり、電子辞書で調べてみたら譜代大名のクセにコイツはずいぶん悪いヤツだなと思った。 ただそんだけ。

もともとこの独り言、昔から作文が苦手で今まで積極的に文章を書いたことがなく、ネット上で面白い文章を読んだのに触発され、自分もなにか書いて文章能力を高めようかな、などという個人的な文章修行の場として始まった。

最初の頃は文字装飾やヘンな文体などを使ったりして張り切っていたけど、ムリをすると長くは続かないもので、いつの間にか自然消滅してしまった。 書いてるときはそれなりに考えるものの、アップした途端に自分の書いた文章には興味がなくなり、どっちかというと忘れ去ったりする。

また、古いモノなんか読み返したら 「ひどい文章だな」 とヘコみがちでさえある。 その後の成長のために、今の考えとは違う少し恥ずかしいことを書いてたりもする。 昔の独り言は全体的にヘンでさえあるので、あんまり読み返したくはない。 だけど、現在と比較のために削除はせずに残しておくつもりだ。

DS9 『終わりなきはじまり』 より
DS9 最後のオクダグラムのアップシーン
DS9 でオクダグラムがアップになる最後のシーン。

さて、我が居住区の DS9 の放送が、今週 176 話をもって終了した。 最初は 3 年半で終える予定だったのが、途中で一旦打ち切られたりしたので 5 年間にも渡った。 一部では 「どこが面白いの?」 と否定され 「面白くないね?」 と拒否され 「眠いから寝るわ」 などと言われ殺意を覚えながらも、なんとか無事に最後まで観ることが出来た。 最後のあのシーンで感動出来るのは、途中で観るのを止めたりせず最後まで観続けた者の特権だ。

そして、来週からは無事に VGR の放送が始まることに。 ネット上では VGR ネタはとうに下火になり、ENT に移行している感さえあるけれど、こちとら来週からやっと VGR なのだ。 DS9 より LCARS が画面にガシガシ登場し、LCARS ボイスのコレクションも増やせるのを期待している。

この独り言も第 1 級優先事項を尊重し、これからは VGR のネタをガシガシ入れていき、今度は VGR が終了する時までネタ切れせず、否定されず拒否されず自分が眠らない程度に書いていきたい。 ていうか、自分の文章能力はちょっとは上がってますか?

※ 私的記録: TV 熊本での DS9 放送開始 1998.06.08 月曜深夜、一時休止 1999.05.29 土曜深夜(第 3 シーズン第 51 話 『恐るべき過去』 まで)、放送再開 2000.10.02 月曜深夜、終了 2003.05.18 日曜深夜。 その間、放送曜日が 月曜 → 木曜 → 土曜 → 月曜 → 日曜 と変わった。

[掲示板] [ ]

212: 雨ニモ負ケズ (2003.05.16)

バグにも負けず
トラブルにも負けず
10 ケルビンの寒さにも 1,790 ケルビンの暑さにも負けぬ
丈夫なシステムを持ち
欲はなく
決してハングアップせず
いつも静かに動作している
一日に 4,700 万ギガクワドほどのデータ転送と
グラフィックと少しのサウンドを処理し
あらゆることを
自分の感情は入れずに
よく見聞きし判り
そして忘れず
人目につかない艦の奥深くの
メインコンピュータコアにて
東にテンソル関数の計算あれば
行って 1 ナノセカンドで処理し
西にシンセエールの要望あれば
行ってレプリケーターで合成し
南に暑い寒いと文句が出たら
行って環境制御装置を調整し
北にホロデッキの使用要請あれば
行ってホロマトリクスを制御する
質問には音声で応答し
人間の命令を忠実に実行し
みんなにオーバーライドされ
ほめられもせず
苦にもされず
そういう LCARS に
私はなりたい

宮沢賢治 「雨にも負けず」

雨にもまけず
風にもまけず
雪にも夏の暑さにもまけぬ
丈夫なからだをもち
欲はなく
決して怒らず
いつもしずかにわらっている
一日に玄米四合と
味噌と少しの野菜をたべ
あらゆることを
じぶんをかんじょうに入れずに
よくみききしわかり
そしてわすれず
野原の松の林の蔭の
小さな萓ぶきの小屋にいて
東に病気のこどもあれば
行って看病してやり
西につかれた母あれば
行ってその稲の束を負い
南に死にそうな人あれば
行ってこわがらなくてもいいといい
北にけんかやそしょうがあれば
つまらないからやめろといい
ひでりのときはなみだをながし
さむさのなつはオロオロあるき
みんなにデクノボーとよばれ
ほめられもせず
くにもされず
そういうものに
わたしはなりたい

#1 “しめつけチカンビーム” って、モー娘。の “セクシービーム” くらい腰が砕けるなと思った。

[掲示板] [ ]

211: サイト閉鎖ということ (2003.05.12)

サイトを開設して早 3 年。 この間、自分とだいたい同時期に開設したサイトのいくつかが、閉鎖したり事実上の閉鎖状態だったり、すでにスタートレックサイトですらなくなってて、なんか自分とは違う趣味のサイトに変わってたりするので、いろいろ複雑な思いではある。

一説によれば、個人サイトは寿命 3 年だという。 いや、2 年説というのもある。 それどころか 1 年説というのも聞くし、もっと短く半年説なんてのもある。 結局、自分のサイトがそれだけの年数続いたからその説を唱えているだけで、あんまりアテにはならない。

サイト閉鎖の理由は人それぞれいろいろあると思う。 このサイト LCARS MANIA を閉鎖する時。 それは、もうスタートレックに飽きて、 LCARS にも興味がなくなって、ネットを徘徊する気もなくなっている時だと思う。 プロバイダに入った最大の理由、それはこのサイトの開設のためだったので。

いろいろ意見はあるだろうけど、自分としては 「更新もしないのにいつまでもサーバに残して置くのは資源のムダ」 という考えと、「更新もしないモノのために余計な金は一銭たりとも払っていきたくない! むしろ、もらっていきたい!!」 というケチさ加減 1701 パーセント未満、及び、せっかちな性格で単位を付けるならば 1701 セッカチンなので、思い立ったら一日も早くサーバから削除したくてたまらなくなってくる。

どのくらいせっかちかというと、カップ麺についている 「お召し上がり直前にお入れください」 とある調味油と紅しょうがと粉末スープを一緒に入れてお湯を注ぎ、3 分待たずに 2 分でフタをはがし 1 分でダ〜と完食するほどなのだ。 3!2!1! ダ〜。 自分くらいになると、麺がアルデンテなんてどうでもいい域に達していると言えよう。

トップページでそのお知らせをする場合、管理人の個人的な “閉鎖の理由”や、くだらない “前口上” など閲覧者にとってどうでもいい事などを長々と書いたりしない。 ただ単に閉鎖告知だけを書き、一定期間後は FTP ソフト上で全削除コマンドを実行してしまい、追加料金を払って借りているプロバイダのホームページ領域もさっさと解約してしまい、さっさと忘れてしまうに違いない。

でも、せっかく今まで作ってきたこれだけのページを、一瞬で消滅させてしまうのはもったいないなという気持ちもある。 サイト管理人が興味がなくなったからといって、閲覧者も興味がなくなるわけじゃない。

なので、もし、この LCARS MANIA を閉鎖すると決めた時、希望者がいたら一切の権利を放棄して、現時点で容量 90MB ちょいのこのサイトを丸ごと譲渡するつもりでいる。

一切の権利を放棄したわけだから、現在のページデザインをテンプレートにして好きなように変更してもいいし、文章のおかしいページを書き直してもいいし、もっと良い具合にコンテンツを作り変えてもいいし、変なページは笑いながら捨ててくれ。

実際、管理人の一身上の都合により閉鎖したあるサイトが、2 代目の管理人によって、そっくりそのまま引き継がれたのを最近目の当たりにした。 それは成功したように思う。 この LCARS MANIA も誰かが引き継いで、たとえコンテンツの片隅に 1 コーナーとしてでも残ってくれれば、3 年間 LCARS ファンのための LCARS 化サイトをやってきたかいがあったというものだ。

でも 「そんな厄介な事、誰がやるかよ!」 と引き継ぐ者がいなかったら、その時はホントにしょうがない。 月末日にキレイさっぱり消滅させていく。 去る時は後を濁さず去っていきたい。

ていうか、まるで閉鎖を考えてるみたいな口ぶりだけど、今のところまだ更新ネタも尽きてないんで、閉鎖するつもりはサラサラない。

http://f7.aaacafe.ne.jp/~inusite/zatugaku/note/close.html - [閉鎖するということ]

#1 首都圏の電力が足りなくて、この夏に大停電になるかも、とか。 せっかくだから、1 週間ぐらい電気のありがたみを思い知りながらナシで暮らしてみては? とか思ったりして。
#2 ハンガリーで日本人を揶揄したような番組が、抗議を受けてついに休止、とか。 日本人役のレポーターが、たどたどしいハンガリー語で喋ったりするのはいかにもバカにしてる感じで、出っ歯に分厚いメガネというステレオタイプなのはケシカランと。 その言葉、そっくりそのまま日本の TV 番組にも転送していきたい。

[掲示板] [ ]

210: デザインと実用の両立 (2003.05.08)

世の中はリフォームブームで、どの TV 局でも家のリフォームに関する番組をやっている。 その中に、住んでる家族に悲壮感さえ漂うえらく古い家丸ごと一軒を、その道のプロが予算内で使いやすく、えらく素晴らしい家にリフォームするという番組がある。 リフォーム終了後は、照明のせいで Before より After のほうがえらく明るくなり、家族の誰もがまるでカーデシア撤退後のテロックノールのベイジョー人みたく明るくなり、時には涙を流して喜んだりする。

でも、特にデザイナー系の人が設計の担当になった場合は、デザイン優先でどう見てもあまり実用的じゃないな、というモノもあったりする。 「こんな手すりじゃ細すぎて折れそう」 だとか 「掃除の時にジャマなんだよソレ」 だとか 「この照明は無意味では?」 だとか。

特に照明は、デザイナー系の人が多用する傾向にある。 だけど、それは電気代のことを考えていない。 今まで以上に電気代を払わないといけなくなるのはその家の人だ。 もし、あの TV に出てくるリフォームされた家に住めと言われたら、無駄な照明はぜひ消して生活していきたい。 あ、スイッチが付いてなかったりして。

LCARS をはじめオクダグラムもデザインと実用の両立は難しい。 ウェブページでバリバリの LCARS にすると重くなったり、ナビゲーションが煩雑になったり、一番ダメなことに判りにくくなったりする。

LCARS デザインのページを作ろうと思ったとき、最初はとにかく忠実に作ろうとするもんだ。 でも、しばらくすると閲覧者にとってはたしてこれでいいのか、というのを段々と考えるようになる。

実はこのサイト、誰もが気付かない小さなところをちょくちょく変えている。 大きなところでは、 “今日の LCARS” と “LCARS マニア度テスト” のサイズ固定ウィンドウ新規表示をやめて、普通にリンクさせて表示するようにした。 さらに、一部を除いて、外部リンク(自サイト内以外へのジャンプ)も新規ウィンドウ表示じゃなく、自前で表示するようにもした。

JavaScript を使ったサイズ固定のウィンドウ表示は、目的の大きさで見てもらいたいときや、ウィンドウの大きさまでをページデザインに含めたいときに一般的に使われている。 でも、このサイズ固定ウィンドウ新規表示に殺意すら覚える、という人もいるというのを聞いたのと、自分でも新規にウィンドウを開くという事に対する考え方が変わってきたので変更したのだ。 新規にウィンドウを開くかどうかは、閲覧者に任せるべきじゃないかなと(Windows で IE の場合、[シフトキー] を押しながらリンクをクリックすると、新規ウィンドウでページを表示する → さぁ、ここで練習!)。

性格上、一度気になると細かい部分に執着し、それこそ毎日のように変更したりする。 でも、なかなか決まらないと疲れて放置する。 そして、また執着するの繰りかえし。

なかなかデザインと実用とのバランスは難しいなと思う毎日だ。 LCARS デザインもウェブページデザインも奥が深く、まだまだ勉強が足りないなと思った。

180: ポリシー (2003.01.18)

[掲示板] [ ]

209: トレッキー相談室 (2003.05.04)

Q: 僕は私立の中学校に通っている 1 年生です。 ま、それはどうでもいいんですけどね。 みんながスタートレックの事をバカにします。 どうしたらいいですか?
A: 逆に君がみんなの事をバカにしていきましょう。 「スタートレックを観ない者は人にあらず」 と言って、バカにされないほど自分がバカになるのも一つの手です。

Q: 助けてください。 体が量子変動を起こして亜空間に入り込み、小一時間ほど 3 次元空間に戻れなくなることがよくあります。 僕はどうしたらいいですか?
A: どうしましょう?

Q: 僕はモーグの息子です。 あなたは誰の息子ですか?
A: 親父の息子です。

Q: 私は小 5 の女の子です。 学級委員長をしています。 スタートレックが好きだと言うと、クラスで笑われます。 みんなをスタートレックファンにしたいんですが、なにか方法はありますか?
A: 今度の学級会で、スタートレック上映会をやりましょう。 45 分なのでちょうどよいハズです。 ただし、給食後で究極的に眠くなる 5 時間目だけはやめておいたほうがいいと思います。

Q: こんにちは。 私は毎日仕事でトラックを運転している 50 歳のトラッカーのトレッキングが趣味である元ヤンキーでもある元トレッキーのトレッカーです。 ちなみに、妻は酒ばかり飲むドランカーで息子は若干トリッキーで娘はトラッキーのファンです。 スタートレックが大好きな私は、出来れば運転中にも観たいと思ってます。 どうしたらいいでしょうか?
A: カー用品店などで車載用のテレビとビデオを買って取り付ければスタートレックを観れますが、あなたとご家族のために思うだけにとどめておいたほうが無難です。 簡単に言うと無謀です。

Q: データ少佐がエンタープライズ号で飼っていたネコのスポットは、実はエピソード毎に違うネコが演じています。 これは世界で自分が最初に発見したと思うので、この衝撃的事実をこれからまわりに知らせていこうと思ってます。
A: はいはい。

Q: ワシは TOS からのファンなんじゃが、もちろん TNG 以降も好きですじゃ。 孫は TNG からのファンなんじゃが、その孫が TOS のことを古臭いとか言ってバカにするので悲しいですじゃ。
A: お孫さんもあと 30 年ほどすると同じ目に遭うので、放っておきましょう。

Q: 大学 2 年の男です。 僕の友人にスタートレックを勧めましたが、『明日のナージャ』 にハマっている彼はまったく聞く耳を持ちません。 ハッキリ言って 「ナージャ萌え〜」 というのが僕には理解できません。 スタートレックのほうがずっとマシだと思います。 だいたい、あんなアニメなんて子供が観るもんでしょう?
A: もともとその時間帯のアニメは “大きいお友達” 用のモノなのです。 観てる人を責めてはいけません。 こちらも対抗して、「ケス萌え〜」 とか言っていきましょう。 これであなたも同類です。

Q: ぼくはようちえんのねんちょうさんです。 みみをバルカンじんみたいにしたいです。 どうしますか?
A: まずはお父さんに正直に言いましょう。 実は、あなたのお父さんはバルカン人です。 ウソです。 ホントはロミュラン人です。

Q: 毎週スタートレックの放送を録画していたら、いつの間にかビデオテープが 300 本近くになってしまいました。 それを見たうちの愚妻は 「掃除の邪魔になる物は捨ててよ!」 と言い放ちました。 大事なコレクションを捨てることなんて出来ません。 スタートレックは私の青春なんです。 どうしたらいいか、ぜひ良いお知恵をお貸し下さい。
A: 奥様のほうを捨てていきましょう。

Q: レンタルビデオ店の雇われ店長をしています。 20 本ある 『スターウォーズ』 はいつも貸し出し中なのに対し、スタートレックはせいぜい 1 週間に 1 本借りられたらいいほうです。 頭にきたので、今度スタートレックのビデオを大量に置こうと思ってます。 その際、なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。
A: その 20 本ある 『スターウォーズ』 の 1 本 1 本の間に、スタートレックのビデオを挟み込んでディスプレイして置くと、騙されて借りていく人がいるかもしれません。 がんばって下さい!

Q: こんにちは。 僕は大学 3 年のロボットを研究している者です。 将来はデータ少佐のようなアンドロイドを作りたいと思っているんですが、『ドラえもん』 や 『鉄腕アトム』 を目指している同じ研究室のみんなと意見が衝突しています。 教授は 『機動戦士ガンダム』 の “ガンダム” を目指していますし、助教授は 『機動警察パトレイバー』 の “レイバー” を研究対象にしています。 我々はアニメオタクの集団ではありません。 そんなアニメみたいな空想ではなく、もっとまともで現実的なデータ少佐のようなモノを研究開発したほうが良いと思うんですが、誰一人として僕の意見に耳を傾けてくれません。 みんなの目を開かせたいんですが、どうしたらいいでしょうか?
A: データ少佐も現実ではありません。

Q: 47 歳の主婦です。 息子と娘二人は同化しましたが、主人だけはどうしても同化されません。 主人いわく 「俺は毎日仕事で疲れてるんだ、だいたい同化ってなんだ? 変なことを言うもんじゃない!!」 だそうです。 これが原因でもう何年も別々の部屋で寝ています。 このような状況で主人も耐えられないのか、どうやら浮気もしているらしいのです。 すべての原因は、主人がスタートレックを見て同化されないことにあります。 どうか良きアドバイスをお願いいたします。
A: 問題は別のところにあるような気がします。

Q: ワレワレハ、ウチュウジンダ!
A: ワレワレハ、チキュウジンダ!

皆さんもなにか悩み事がありましたら 「トレッキー相談室」 宛にお葉書がメールでお送りください。 その道のトレッキーのプロが、あなたのお悩みを解決いたします。 それではまたの機会までご機嫌よう。

http://doomx.net/honda/300k_player.swf - [メモ] 素晴らしい長編 Flash 作品(HONDA アコード)。
http://www.juraihelm.com/NNR/ - [メモ] ロボット型検索エンジンへの対応方法に詳しいページ。

[掲示板] [ ]

208: スタートレック川柳 (2003.05.01)

スタートレックファンにしか意味が判らなく、コアなファンじゃないと判らないのもあるという川柳。 多少、“字余り字足らず” あり。

『異星人 ホントはすべて 地球人』 - これを言っちゃおしまいというヤツ。

『異星人 ホントはすべて アメリカ人』 - さらに突っ込んではいけないというヤツ。

『セリフある 脇役クルーは 生き残れない』 - 予算の関係で脇役はうなずくだけで普段は返事すらしないのに、たまに登場する喋る脇役のクルーは、登場した瞬間に 「あ、この人死ぬな」 と判ってしまう。

『1 時間 5 分でやれと 艦長が』 - 本来なら 1 時間掛かる作業を、5 分でやれと無理な要求をする艦長様。

『宇宙艦 一度はどっかに ハマるよね』 - シリーズ中、艦がある領域から出られなくなることが一度は必ずある。

『コンピュータ! たまに返事が とんちんかん』 - コンピュータとの対話中、コントみたいになることがある。

『クリンゴン なぜお前らは 滅びない?』 - あんなに粗暴で喧嘩ぱやい性質なのに、争いあって滅亡しなかったのがある意味不思議。

『おい、おまえ! 言ったら刺される クリンゴン』 - クリンゴン人には言わないようしていきたい。

『はいウォーフ 間違えやすい はい毛布!』 - もう定番?

『喫煙の 悪しき習慣 廃れてる』 - 23,24 世紀ではなくなっている。

『宇宙艦 スペルは同じ 宇宙船」 - Starship。

『コンピュータ いや間違えた コンバータ』 - 間違えないか・・・

『異文明 干渉しません ホントはね』 - TOS に捧げる。

『異星人 予算ないときゃ ただの人』 - 特殊効果のほうに予算が掛かり、異星人の特殊メイクに手を抜くとき。

『ピカードは イギリス人でも フランス人』 - 外国人は日本人と中国人との区別がつかないみたいけど、われわれ日本人もアメリカ人とヨーロッパ人は区別がつかない(アメリカ人は、自分達とヨーロッパ系とをだいたい見分けられるらしい)。

『地球では 転送料金 掛かります』 - 24 世紀ではお金が無くなってるハズなのに、DS9 でジェイク・シスコが言ってた。

『お子様は 少し見ないと 成長する』 - ウェスリーもジェイクもナオミも、久しぶり登場したとき、なんか大きくなってた。

『転送機 中の仕組みは 考えない』 - いちいち考えると怖くなると思う。

『艦同士 なんでそんなに 近づくの?』 - 広い宇宙空間において、艦同士があまりにも近づき過ぎている。

『通路では みんな並んで 左側』 - アメリカでは右側通行なのに、スタートレック以外でも通路を歩くシーンを見るとたいてい左側通行してる不思議。

『7 シーズン スタトレ TV の 定説です』 - 逆に言うと、これからはこれ以前で打ち切られるシリーズは失敗だと言うことに。

『エンジニア 縁の下の 力持ち』 - ていうか、エンジニアのおかげで助かったエピソードが、どのシリーズも半分は占めてると思う。

『結局は 我が価値観を 押し付ける』 - そういうこと。

#1 松浦あや と はしのえみ が似ている というのはもはや定説だけど、二人を実際に並べて見比べると差異が目立って、やっぱり別人に見えると思う今日この頃。
#2 新型肺炎 SARS の呼び方が統一されないで混乱しているとか。 これは “サーズ” なのか “サース” なのか、それともただ単に “エスエイアールエス” なのか。 最後の 3 文字が LCARS とかぶってるし。
#3 TV でスカラー波は科学的にどうだとか言ってナンセンス扱いだけど、それじゃあ、ちまたに溢れてる “マイナスイオン” の関連商品も同じように取り上げないといけないよ。
#4 2003/07/05 追記: 吹替えでは転送の料金と言ってたけど、言語では “クレジット” と言ってるので、これは単純にお金のことを意味してはいないらしい。

[掲示板] [ ]

/ about this website.
Copyright © 2000-2005 Toshitin All Rights Reserved.