|
管理人製作のLCARSフラッシュアニメーションです。
実際にエピソード中に登場したモノ、オリジナルモノ、それとカーデシアモノがあります。 ニヤニヤして下さい。初めての方はまずは 説明ページをご覧下さい。 |
管理人製作アニメーション
- LCARS Neural Pattern Display
- 公開日: 2006/07/19(Ver.1.0)
- ファイルサイズ: 453KB
- 説明: VOY 第 101 話「遥かなるボーグの記憶」より。 多重人格になったセブン・オブ・ナイン。 彼女本来の神経パターンが消滅して、他の神経パターンに支配されてしまったという状況。
- LCARS External Biomedical Scan 128

- 公開日: 2006/08/29(Ver.1.0)
- ファイルサイズ: 453KB
- 説明: VOY 第 102 話「寄生生命体の恐怖」より。 異星生命体に寄生されたトレス中尉が医療室のベッドで危篤状態に陥るというシーン。
- LCARS EMH MemoryCore Del
- 公開日: 2006/09/08(Ver.1.0)
- ファイルサイズ: 455KB
- 説明: VOY 第 105 話「ドクター心の危機」より。 ドクターの記憶ファイルが意図的に消されている事を自身が発見するシーンのディスプレイを再現。
- LCARS Patient Biomedical Status - Living Witness
- 公開日: 2006/10/16(Ver.1.0)
- ファイルサイズ: 906KB
- 説明: VOY 第 91 話「700 年後の目撃者」より。 キリア人達の(歪曲された)歴史の中にあるヴォイジャー。 そこに登場するヴォイジャーの医療室で映し出されている、いつもとは違った LCARS 画面を再現。 実はこの LCARS 枠は映画 『ファーストコンタクト』 にて登場しています。
- LCARS Molecular Analysis 0915 - Living Witness
- 公開日: 2006/10/16(Ver.1.0)
- ファイルサイズ: 3.2MB
- 説明: 同上。
- LCARS Topographical Scan 045 - Living Witness
- 公開日: 2006/10/16(Ver.1.0)
- ファイルサイズ: 461KB
- 説明: 同上。 捕虜から聞き出したテドランの居場所を示しているところ。
- LCARS 特別作品
- 公開日: 2006/12/18(Ver.1.0)
- ファイルサイズ: 1,248KB
- 説明: 当サイトのコンテンツ動画でえるかーすの7番目にて使用しているアニメーションです。パターンは全部で10種類。手順を踏まないと出現しないパターンもあります。
- LCARS Scan Analysis
on TNG
- 公開日: 2006/12/23(Ver.1.0)
- ファイルサイズ: 876KB
- 説明: TNG第74,75話「浮遊機械都市ボーグ」より。 ライカーが指揮する戦闘ブリッジの後方に見えるモノです。このタイプのLCARSアニメーションが初めて使われました。まだDS9もVOYも始まっていない第3シーズンで、記念すべきシーンと言えます。
- TOS Master Situation Display
- 公開日: 2006/12/27(Ver.1.0)
- ファイルサイズ: 450KB
- 説明: TOSより。U.S.S.エンタープライズの機関室にある(ある意味アナログな)マスターシチュエーションディスプレイです。
- LCARS Cortical Implant Monitor 222
- 公開日: 2006/12/29(Ver.1.0)
- ファイルサイズ: 975KB
- 説明: VOY第114話「頭脳集団クロスの陰謀」より。セブンに頭にあるボーグインプラントに向け、ヴォイジャーから信号を送るシーン。
- LCARS ORIGINAL Human Anatomy 21366
- 公開日: 2006/12/31(Ver.1.0)
- ファイルサイズ: 1,720KB
- 説明: 3DソフトのShade,それと3Dモデルを手軽にFlashに書き出せるSWIFT3Dというソフトを手に入れた時、Flashとの組み合わせ方法を研究するために作ったテスト的なアニメーションです。
- LCARS Brain Analysis 2546
- 公開日: 2006/12/31(Ver.1.0)
- ファイルサイズ: 466KB
- 説明: VOY第113話「眩惑のカオス・スペース」より。異星人の脳の組織と知覚器官をスキャンすると、視覚と聴覚ニューロンの通常のプロテイン絶縁が、部分的にはぎ取られているという結果が出ました。・・・わからん。
- LCARS ORIGINAL Long Range Sensor Scan 030730
- 公開日: 2006/12/31(Ver.1.0)
- ファイルサイズ: 1,700KB
- 説明: FLASHで動画を直接読み込めるようになった(ver5〜)ので、ファイル容量と画質とのバランスを研究するために作ったテスト的なアニメーションです。元のムービーファイルはNASAで公開されているモノで、それぞれ「太陽の死」、「彗星と惑星の衝突」、「銀河の衝突」のシミュレーションCGです。
- CARDASSIAN Quarks Plofile
- 公開日: 2006/12/31(Ver.1.0)
- ファイルサイズ: 900KB
- 説明: カーデシアコンピュータでフェレンギデータベースにアクセスし、クワークの個人データベースを呼び出しているところです。
- Cortical Scan 138
- 公開日: 2007/01/14(Ver.1.0)
- ファイルサイズ: 2.47MB
- 説明: VOY第122話「ボーグの絆を求めて」より。個人になったボーグドローンであるトゥー、スリー、フォー・オブ・ナインの3人の脳をスキャン。3人とも脳の左側がインターリンク器官に変えられている、というのを発見するところです。かなり重めのアニメーションです。
- Warpfield Output 206
- 公開日: 2007/02/17(Ver.1.0)
- ファイルサイズ: 862KB
- 説明: VOY第 125 話「アリスの誘惑」より。ワープフィールドの状況表示みたいです。
- Tactical Analysis 0851
- 公開日: 2007/02/20(Ver.1.0)
- ファイルサイズ: 872KB
- 説明: VOY第 1 話「遥かなる地球へ(前)」より。行方不明になったマキの船の場所がわかり、当時のプラズマストームの状態を入手、マライヤ星系の先にあるテリコフベルトに存在する M クラスの惑星に向かった船の予想進路を割り出すというアニメーション。ボタンを押して操作します。ちなみに、これが VOY で登場する LCARS ディスプレイの記念すべき(?)最初のシーンです。
- Short Range Scan 2323
- 公開日: 2007/02/24(Ver.1.0)
- ファイルサイズ: 1,039KB
- 説明: VOY 第 115 話「憎しみはコロナの果てに」より。短距離スキャンのディスプレイ。セータ放射能を撒き散らしながら進み続ける無人のマロン船を恒星に突っ込ませる案。
- Remote Navigation Vector 1108
- 公開日: 2007/02/27(Ver.1.0)
- ファイルサイズ: 901KB
- 説明: VOY第 109 話「「ボーグ暗黒フロンティア計画(前)」」より。おとりのシャトルをボーグスフィアに接近させる。
- Navigational Scan 10-12
- 公開日: 2007/03/19(Ver.1.0)
- ファイルサイズ: 1,018KB
- 説明: VOY第 140 話「自立への旅」より。ヴォイジャーの落ちこぼれクルーであるモーティマー・ハレンが、自分の乗る脱出ポッドを囮にするためにコース変更をするシーン。このときにチラっと映るディスプレイがこれ。実はエピソード中のこのディスプレイには面白いものが映っています。こちらと合わせてミステイク・ザ・エルカースもご覧ください。
※ ひょっとして、あなたの PC は Windows ではなく Mac ですか? それならば、Masaki さんのサイト Starship Class - LCARS ダウンロード」にて Mac 版を公開中!
ページリンク
作品 1 〜 20 / 作品 21 〜 40 / 作品 41 〜 60 / 作品 61 〜 80 / 作品 81 〜 100 /
作品 101 〜 120 / 作品 121 〜 140 / 作品 141 〜 160
|